mineo(マイネオ)は店舗とエントリーパッケージ契約どっちがお得?

mineo(マイネオ)は、月々の携帯(スマホ)料金を劇的に安くすることができる、格安SIMです。乗り換えるだけで、年間7万円近く節約することが可能です。mineoの申し込みは、店舗とエントリーパッケージ(コード)経由の申し込みがあります。どちらがお得なのか、比較するブログです。

mineo(マイネオ)の解約方法と解約時の注意点とは?

格安SIMで人気のmineo(マイネオ)を利用されている方も多いと思います。

 

しかし、格安SIM会社は他にもありますので、自分に合った格安SIM会社(MVNO)への乗り換えを検討される方もいらっしゃると思います。

 

今回は、mineo(マイネオ)から他社への乗り換え、単純に解約のみの場合、解約時の注意点について、解説していきます。

 


mineo(マイネオ)を解約したいけど、どうやって手続きしたらいいの?

f:id:RNm7xdR7y4Ea:20170518180700j:plain

手順に沿って、わかりやすく説明します。

 

1.解約ページにアクセスする。

(解約・他社へのMNP転出をご検討中のお客さまへのページ)

 

http://support.mineo.jp/mnp_cancel.htmlにアクセス。

 

解約理由をクリックするページが表示されます、続いて、解約されないように引き留めるための、提案があります。

 

解約を決めている場合は、解約理由のいづれかをクリック後に、ページをそのまま下にスクロールしていきます。

 

2.ご希望の手続きに応じて、下記を選択してください。→解約の方はこちらをクリック

 

3.IDとパスワードを入力する

 

4.契約情報が表示されますので、表示される画面に従って進めて行きます。

 

5.SIMカードの返却の必要性

 

・mineo(マイネオ)auプラン(Aプラン)の場合は、返却不要です。

・mineo(マイネオ)Dプラン(ドコモ)の場合は、「返却が必須です」

 

解約時に送られてくるメールに従って、返送する必要があります。

 

mineo(マイネオ)って解約金とMNP転出料は、かかるの?

 

解約時に解約時を支払うことにならないか、気になると思いますが、mineo(マイネオ)でも他の格安SIMと同様に解約金などがかかってしまうのでしょうか?

 

簡単にまとめると、

 

・単純な解約時(乗り換えせずに解約)は、解約金が発生しません(データ通信のみ、音声通話付き、どちらも)

 

・他社へのMNP(番号そのまま乗り換え)時は、MNP転出料金がかかります!

 

利用期間によって金額が異なりますが、利用期間13か月目以降であれば、2000円。 12か月以内の場合は、11500円の転出料金が発生します! 注意が必要です。

 

 

まとめ:mineo(マイネオ)は、解約金はかからないが、MNP転出時は注意が必要!

f:id:RNm7xdR7y4Ea:20170518222828j:plain

mineo(マイネオ)は、他の格安SIMに多い、最低利用期間がありませんので、単純な解約の場合は、解約金がかからないのが魅力です。

 

ただ、他社へのMNP時には転出手数料が発生しますので、注意が必要です。

 

番号そのままで乗り換えを考えている方は、利用期間を確認したうえで、乗り換えを検討しましょう。

 

参考になれば幸いです。

 

 


mineo(マイネオ)で速度制限状態でも出来ることとは?

 毎月の通信費が安い格安SIM(MVNO)は、速度やデータ通信容量と料金のバランスがとても良いです。

 

ただ、いくら格安だとはいっても、データ通信容量は限りがありますので、なるべく節約して利用したいですよね?

 

節約しながら、実際に格安SIMを使用した場合、快適に利用することができるのでしょうか?

 

解説していきます。

 

データ通信速度を節約できるmineo(マイネオ)スイッチとは?

f:id:RNm7xdR7y4Ea:20170518175648p:plain

mineo(マイネオ)スイッチアプリをダウンロードして、ログイン後に開くと、今のデータ通信容量の残数が一目で確認できます。

 

また、mineoスイッチをON、OFFづることで、データ通信の速度を高速・低速に切り替えることが、ワンタッチでできます。

 

mineo(マイネオ)スイッチをOFFにしたら、低速の200Kbpsでの通信となります。

高速データ通信容量は消費されなくなりますが、肝心の速度は大きく低下してしまいます。

 

mineo(マイネオ)スイッチをOFFにしても出来ることは?

 

mineo(マイネオ)スイッチをOFFにしても、普段利用しているアプリやネットサービスで、快適に利用することが出来るのか?

 

調べてみました。

 

mineo(マイネオ)スイッチOFF時(最大値200kbps制限時)の使用感とは?

 

・Twitter →問題なし

 通常利用では問題なし、画像の読み込み時は遅くなる時がある。

 

・Facebook →問題なし、状況によって▲

 テキストや文字の読み込みだけなら問題なし。

 ただ、画像の読み込み時や動画の読み込み時は遅くなることがある。


・LINE →問題なし

テキストやスタンプなどについては、問題なく利用できます。

ただ、画像のやり取りや動画のやり取りなどは、遅く感じることがあります。

 

・Gmail →▲

テキストでのやり取りのみなら、問題ありませんが、大容量ファイルの添付などには向いていません。

 

・YouTube →問題あり

やはり、動画視聴はかなり厳しいです。。視聴できるレベルではありません。

 

・Google マップ →▲
航空写真のモードでは、厳しいですが。通常の地図表示なら遅く感じますが、使用は可能です。

 

 ・通話アプリ →▲
一部LINE電話なども使用できますが、時々音声が途切れたりすることがあり、不安定な場合があります。

 

 

まとめ:mineo(マイネオ)スイッチOFF時でも、一部サービスは問題なく利用可能!

 

f:id:RNm7xdR7y4Ea:20170518222822j:plain

動画視聴、航空写真での地図アプリ使用、画像や動画を観覧する際には、快適に利用するのは厳しいですが、テキストや文字などのやり取りであれば、比較的快適に利用することが可能です。

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

 

 


mineo(マイネオ)の速度制限(通信制限)って、回避できるの?

 

そもそも速度制限(通信制限)ってなに? mineoだけなの?


速度制限、帯域制限ともいわれますが、mineo(マイネオ)といった、格安SIMユーザーだけに限らず、大手通信会社と契約していても通信制限がかかる場合があります。

 

では、どんな時に通信制限が行われるのか?

解説していきます。


速度(通信)制限されると、データ通信の速度が極端に遅くなる?

f:id:RNm7xdR7y4Ea:20170519200400j:plain

スマホでの通信(帯域)制限とは、インターネットのデータ通信速度が、遅い低速に限られてしまうことです。

 

通常の高速LTE回線でネット接続する場合、受信最大250Mbpsなどの高速データ通信で、ネットを使用可能なのに対して、速度制限後は約200kbpsと非常に低速の通信速度に制限されてしまいます。

 

通信速度に制限がかかってしまう場合とは、主に以下の2つがあります。

 

・契約しているデータプランの容量を超えてしまった場合。(月末まで低速に制限されることがほとんど)

・3日間のデータ通信制限を超えてしまった場合。(会社によって異なりますが、数日で制限が解除されます)

 


mineo(マイネオ)にも通信制限ってあるの? その条件とは

mineo(マイネオ)Dプランの場合

ドコモ通信回線を使うマイネオDプランで契約をする場合、あらかじめ決められた月のデータ通信容量を超えてしまった時の通信速度制限はあります。

しかし、3日間に3GBを超えてしまった場合などのデータ通信速度制限はありません。

 

mineo(マイネオ)Aプランの場合は? 

au通信回線を使うマイネオAプランで契約した場合、自分で契約した月で決められたデータ通信容量を超えてしまった時の通信速度制限に加え、3日間で3GBを超えてしまった時の速度制限もあります。

 

mineo(マイネオ)のデータ通信速度制限を回避する方法ってあるの?

ネットに接続できなくなるというわけではないのですが、データ通信速度が極端に遅くなり快適なネットサーフィンができなくなります。

 

可能な限り、速度制限に引っかかりたくないですよね。

 

では、どうしたらデータ通信速度制限を回避することができるのか?

解説していきます。

 

 

mineo(マイネオ)アプリから、mineoスイッチで通信容量を調整する

 

mineo(マイネオ)のユーザーならタダで利用できる、mineo(マイネオ)スイッチというアプリがあります。

 

現在の使用済み通信容量やデータ通信残容量が確認できますので、一つの目安になります。

 

また、mineo(マイネオ)スイッチで、高速・低速の切り替えができますので、必要な時以外は低速にしておくことで、データ容量も減りませんし、データ通信速度制限もかかりませんので、便利です。

 

 

まとめ:mineo(マイネオ)のデータ通信速度制限は自分である程度調整可能!

 

データ通信速度制限にかかってしまうと、極端に速度が遅くなってしまい、ストレスを感じてしまいます。

 

mineo(マイネオ)スイッチを上手に活用して、制限を回避する方法、自宅にWiFiがある方は、自宅のネット回線を利用して、データ通信することで、制限を回避することができます。

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

 

mineo(マイネオ)渋谷の店舗って何ができるの?

 

mineo(マイネオ)の店舗が全国で増えてきています。

 

実際の店舗で疑問や不安を解消しながら、契約できるのが、
最大のメリットだと思います。

 

今回は、mineo(マイネオ)店舗、渋谷の詳細について、まとめてみました。


渋谷のmineo(マイネオ)店舗ってどこにあるの?

f:id:RNm7xdR7y4Ea:20170518175648p:plain

mineo(マイネオ)渋谷は、ここにあります。

 

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-9 渋谷平和クワトロビル

電話番号:050-7102-8788


渋谷センター街にあり、1階から4階までmineo渋谷の店舗となっています。


何時まで営業してるの?定休日ってある?

 

mineo(マイネオ)渋谷の営業時間は、

10:00~20:00 まで

 

当日渡し分の受け付け時間は、以下の通りです。

平日18:00/土休日17:00まで

 

※混雑具合によって、早めに終了することもあるそうなので、注意です。


定休日ですが、

 

毎月第3木曜日・および指定日

年末年始(12月31日~1月3日)

 

となっています。

 

mineo(マイネオ)渋谷では、どんな手続きが可能なの?

 

mineo(マイネオ)渋谷の店舗では、ほとんどの手続きが可能です。


<mineo渋谷で、できること>

 

・mineo通信サービス新規お申し込み(追加申し込みも含む) 〇

・エントリーパッケージ 〇

・プリペイドパック 〇

・海外用プリペイドSIM 〇

・Prepaid SIM for JAPAN Travel 〇

・mineo端末の購入(端末のみの購入は不可) 〇

・mineo端末の初期設定(購入された場合のみ) 〇


<mineo渋谷で、できないこと>

 

・契約変更・解約・ご利用料金のお支払い・端末修理など ×


となっています。


mineo(マイネオ)通信サービス申し込みに必要なものは?

 

新規契約時に必要なものは、以下になります。

 

・本人名義のクレジットカード

・本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)

・eoID、eoIDパスワード(お持ちの場合)

・ご来店時に受信確認が可能なメールアドレス(ケータイアドレスでも可)

・MNP予約番号※(MNPをご利用される場合。予約番号の名義とmineoお申し込み者名義は同一)

 

となっています。

 

まとめ:mineo(マイネオ)渋谷の店舗では、ほとんどの手続きが可能!

 

mineo(マイネオ)渋谷では、「契約変更、解約、ご利用料金のお支払い、端末修理」を除く、その他全てのサービスが受けられます。

 

実際に店頭で疑問や不安を解消しながら、mineo(マイネオ)を契約したい場合に、
オススメです。

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

 

mineo(マイネオ)auプランAndoridスマホでのAPN設定方法とは?

 

mineo(マイネオ)やその他の格安SIMの場合も同様ですが、
AndroidスマホとiPhoneとでは、APN設定方法も変わってきます。

 

mineo(マイネオ)でiPhoneのAPN設定をする方法は、別記事で書いていますので、
ここでは、mineo(マイネオ)auプランで、AndroidスマホのAPN設定をする方法を解説します。


手持ちのAndroidスマホがmineoに対応しているか確認する

f:id:RNm7xdR7y4Ea:20170518222831j:plain

当たり前のことですが、mineo(マイネオ)公式サイト動作確認済み端末に
記載されていない端末の場合は、利用できないことがありますので、
契約前には自分の端末が使えるのかどうか、確認する必要があります。


mineo(マイネオ)auプランのAndroidスマホのAPN設定手順

1.手持ちのスマホへSIMカードを入れる

まず、mineo のSIMカードと使うスマートフォンを準備し、mineoのSIMカードを挿入しましょう。


2.次に、APNの設定画面を開きます。


・設定

・モバイルネットワーク

・APN(アクセスポイント名)

 

と進みます。


3.設定しているAPNのリストが表示されます。


機種によっては最初から登録されているケースがありますが、

一覧に無ければ「新しいAPN」を選択or「追加」をタップして新しく入力しましょう。


4.APN(アクセスポイント)の編集画面になります。


以下の内容を入力しましょう。

 

<mineo Aプランの接続情報>


・名前:任意

・APN:mineo.jp
・ユーザー名:mineo@k-opti.com
・パスワード:mineo
・認証タイプ:CHAP
・APNタイプ:default,supl,dun ←ここは機種によっては必要ない場合があります。


入力は上記項目のみで大丈夫です。

 

5.入力が済みましたら、右上の[その他]→[保存]を押して、完了です。


これで、mineo(マイネオ)でau Androidスマホを使うためのAPN設定は完了です。

 

難しそうに感じると思いますが、手順通りにやっていけば、意外と簡単に設定することが可能です。

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

 

 


mineo(マイネオ)の解約と他社へのMNP転出方法とは?

 

現在、mineo(マイネオ)を利用中で、電話番号そのままで、

他社に乗り換えたいと思っている方もいらっしゃると思います。

 

今回は、他社へのMNP転出の手順と合わせて、

他社への乗り換え時の留意点をご紹介します。

 


そもそもMNP転出ってなに?

 

f:id:RNm7xdR7y4Ea:20170519200400j:plain

MNPとは、モバイルナンバーポータビリティーといって、ひとことで言えば、

他社に乗り換える場合に、今の電話番号を変えずに、

今のままの番号で、他社へ乗り換えが可能な制度のことです。

 

この制度を活用する場合は、一連の手続きが必要です。

 

mineoには最低利用期間や解約金がないってホント?

 

他社の場合、データ通信専用の格安SIMには、ほとんどの場合、最低利用期間が設けられておらず、音声通話が可能なプランには最低利用期間や違約金が設定されている格安SIM会社が多いです。

 

一方、mineo(マイネオ)では、データ通信専用はもちろん、音声通話プランの契約でも、基本的に最低利用期間や違約金がありません。

 

これはうれしいですよね!


ただし、注意点があります。

 

デュアルタイプ(音声通話プラン)で他の会社へMNP転出を実施する場合、

契約後12か月以内で転出手数料12,420円がかかってしまいますので、違約金とも言えます。

 

ちなみに、13か月目以降ならば、転出手数料2,160円で他社へのMNP転出が可能です。

 

mineo(マイネオ)から他社へMNP転出する方法は?

 

1.まず、マイページにログインする

 

2.MNP予約番号を発行する

 マイネオサポートページ


上記のリンク先に行ってもらい、画面をずっと下までスクロールしていって、

”MNP予約番号発行の方はこちら”をクリックしてください。

 

そのあとは、お申し込み手続きを進めていくだけで、

乗り換えに必要なMNP予約番号をカンタンに発行することができます。

 

この番号は、他社にMNPする際に必ず必要な予約番号ですので、必ず控えておきましょう。

  

3.他社の回線を契約(格安SIMや大手キャリアなど)


4.他社へ回線が切り替わった時点で、他社へのMNP転出が完了(mineoは解約となります)

 

mineo(マイネオ)から番号そのまま乗り換えで、他社にMNP転出する際にはこのような手順を踏みます。

 

まとめ:mineo(マイネオ)には解約金がないが、MNP転出時にはお金がかかるので注意!

 

ここまで、mineo(マイネオ)の解約、他者へのMNP転出について説明してきました。

 

いかがでしたか?

 

mineo(マイネオ)をただ解約するだけなら、最低利用期間もなく、解約金もかかりません。

 

しかし、電話番号そのままで他社へ乗り換え(MNP)する場合には、別途手数料や期間に応じて、料金が発生しますので、注意が必要です。

 

解約、他社への乗り換えの際には、参考にしてみてください。

 

 

 

 

 


mineo(マイネオ)の店舗って大阪にもあるの?

 

最近、全国にmineo(マイネオ)の店舗が増えてきています。

 

mineoを申し込む際には、ネットでの申し込みが楽ですが、
疑問点や不安に思う部分を実際の店舗で、とことん確認して、
それから申し込みたい。

 

そう思う方もいらっしゃると思います。

 

ここでは、大阪にあるmineo(マイネオ)ショップについて、解説していきます。

 

大阪のmineo(マイネオ)ショップはどこにあるの?

f:id:RNm7xdR7y4Ea:20170518175648p:plain

大阪のmineo(マイネオ)ショップはココにあります。

 

〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 北館3階(エナレッジ内)

 

大阪駅前のビルに店舗がありますので、気軽に足を運びやすい場所にあります。

 

mineo(マイネオ)大阪は、何時まで営業してるの?

 

mineo(マイネオ)大阪の営業時間は、

10:00 〜 20:00 (毎週水曜日(祝日の場合は翌平日が休み))

となっています。

 

しかし、混雑した場合は、早めに受付が終了する場合があります。

 

また、手続き自体に時間がかかるので、余裕をもっていかれることをオススメします。


実際の待ち時間ってどのくらいなの?

 

mineo(マイネオ)大阪ですと、スタッフが実際に手続きや設定をしてくれるので、
操作に不安がある方には、嬉しいと思います。

 

しかし、問題なのが、店舗ですので、混雑時はものすごく待たされる場合があることです。

 

申し込みから実際の開通までに、4~6時間かかる場合もあるようです。。。

これはかなりのデメリットですよね。

 

ただ、こればっかりは、大手通信会社でも混雑時はこのくらい待たされる場合もありますので、mineo(マイネオ)が極端に遅いわけではありません。

 

格安SIMの中でも特に人気のmineo(マイネオ)の場合は、このくらい時間がかかってしまいます。


mineo(マイネオ)大阪で申し込みする際に必要な書類は?

 

mineo(マイネオ)大阪で実際に新規契約を行う場合は、以下の書類などが必要です。


「申し込み時に必要なもの」

・本人名義のクレジットカード
・本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)
・MNP予約番号(他社から番号そのままで乗り換えの場合は必須)

 

忘れてしまうと家に取りに戻らないといけない分、時間のロスになりますので、
店舗に行く前に確認することをオススメします。

 


まとめ:大阪にもmineo(マイネオ)ショップはあるけど、混雑時は注意が必要!

f:id:RNm7xdR7y4Ea:20170519200400j:plain


ここまで、大阪にあるmineo(マイネオ)店舗について、解説してきました。

 

やはり実際の店舗ですと、他の契約者さんもいるので、かなり待たされることが多いようです。

 

ご自分でAPNや初期設定が可能な方は、ネットでの申し込みがオススメです。


ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

 

 

【スポンサーリンク】